【FFBE】FF3の忍者

PR

オニオンナイト(NeoVision)

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)で実装されたオニオンナイトNVのブレイブシフト状態、忍者についての紹介回です。原作の忍者の特徴や性質を紹介しています。

オニオンナイトNV実装

FF3ガチャより、オニオンナイトNVが実装されました。ブレイブシフト状態になると忍者にジョブチェンジを果たし、高倍率デバフで敵を弱体化しながら戦うユニークなアタッカーに変貌を遂げます。

今回はその忍者についての紹介回です。以下、FF3のネタバレを含みます

FF3関連ブログ
シルクスの塔原作紹介 暗黒の洞窟原作紹介
FF3キャラ紹介 オニオンナイト掛け合い集
リメイク版のジョブ事情 ネプト神殿原作紹介

忍者とは

忍者は、禁断の地エウレカに封印されている称号の1つです。

禁断の地エウレカの深部には最強の物理ジョブ「忍者」と最強の魔法ジョブ「賢者」が眠っており、光の戦士達はこの2つのジョブを手に入れてからラストダンジョンへ向かいます。

作中最強の物理職

キャラ 性能
エッジ他作品 ・素早さが高く、物理職としては力が低め
・二刀流を活かした手数の豊富さ
貴重な武器を投げて絶大な瞬間火力を叩き出す
オニオンナイト(ブレイブシフト)FF3 ・(一部を除き)全ての武器を装備可能
・鎧や小手など重装備ができる
・力/素早さ/体力のステータスが凄まじく高い

多くのFF作品における忍者キャラは、鎧や剣といった戦士系の武具を装備できません。しかしFF3の忍者は、オニオン系のようなジョブ固有装備を除き全ての武具を装備可能です。

アビリティ名の元となったであろうラグナロク×マサムネの二刀流を始め、エクスカリバーや円月輪、ブレイクブレイドに全ての棒など、本当に何でも装備できます。まさに最強の物理職の称号に恥じない性能でしょう。

手裏剣の使い手

装備名 性能
しゅりけん ・攻撃+200
・命中率100%
・装備して「たたかう」と消費する
・当たり前のように多段ヒットする

忍者は、全ジョブ中唯一「手裏剣」を装備できます。使い捨てなので大量に買い貯めしておき毎ターンアイテム欄を開いて装備し直す必要がありますが、攻撃力は絶大です。

「たたかう」をする度に消費するのに、お値段1個65,500ギル! あまりにも高い上に普通に武器として売っていたせいで消費アイテムだと気付かず、エウレカの帰り道でザコ敵相手に消費してしまい、素手で強敵と戦うことになっていたという話も。

FF4以降は投擲アイテムは「なげる」コマンドに分けられたため、使い勝手が良くなりました。余談ですが、投擲武器界最強のアイテムはヤンの奥さんの包丁です。何故だ。

FF3の最終パーティ候補

王道攻略パーティ
オニオンナイト(ブレイブシフト)忍者 クローワ賢者 クローワ賢者 オニオンナイト(ブレイブシフト)忍者
回復重視パーティ
オニオンナイト(ブレイブシフト)忍者 クローワ賢者 クローワ賢者 クローワ賢者
極めきったパーティ
たまねぎ剣士たまねぎ剣士 たまねぎ剣士たまねぎ剣士 たまねぎ剣士たまねぎ剣士 たまねぎ剣士たまねぎ剣士

FF3の最終パーティは「忍者2:賢者2」の構築を基本形として、プレイヤーのお好みで忍者を増やしたり賢者を増やしたりすることが多いです。なんたって公式が認める最強物理職と最強魔法職なので。

隊列2番目と3番目のキャラは被弾率が高いため、魔法職の賢者を2,3番目に配置して後列に下げることでダメージを抑えられます。先頭配置の方が狙われやすいというセオリーがFF3では通用しません。

全員賢者にしてメテオを連発し、MP切れたキャラを忍者に回す……という戦略も考えられますが、ジョブチェンジには専用のポイントを消費するため忍者⇔賢者の行き来は簡単ではありません。

一応ツッコミどころはある

忍者が極めて強力なジョブであることは紛れもない事実なのですが、一応他のジョブにも付け入る隙があります。例えばナイトの「かばう」や空手家の「ためる」など、ジョブ固有のアビリティは使えません。

そのため、アビリティを駆使した戦法を取るのであれば他ジョブの方が強いでしょう。熟練度の上がり方も遅いため、ジョブチェンジ直後で言えばナイトや魔剣士の方が火力も高いはず。

リメイク版の忍者

リメイク版では入手タイミングが禁断の地エウレカから土のクリスタルに変更されました。最強の物理職という立ち位置から、他のジョブと同様の扱いになった感じですね。

リメイク版は弱ジョブの強化と強ジョブの弱化が施されたので仕方ありませんが、それでもなお強ジョブの一角でしょう。

性能

キャラ 性能
オニオンナイト(ブレイブシフト)リメイク版 ・装備は概ね魔剣士+シーフ
・相変わらずしゅりけんが強い
・鎧や小手は装備不可

リメイク版は装備の制限が大きくなり、ナイトと同じような装備構成はできません。装備は空手家やシーフと同じく、やや軽装なものになるでしょう。

武器は魔剣士に近いですが、盾二刀流で守りを固めるプレイヤーも多いはず。「なげる」コマンドでしゅりけんを投げれば、盾二刀流の耐久力を維持しつつ大火力を叩き出せます。

……かつて最強の物理職と言われた忍者が、盾を2個も抱えながらこそこそしゅりけんを投げて戦うなんていいのか? 汚いな、さすが忍者きたない。

なげるが高性能

リメイク版で新たに追加されたアビリティ「なげる」は、アイテムを消費して防御無視の大ダメージを与える技です。武器攻撃とは違うので腕熟練度を上げる必要がなく、防御無視なので魔法じゃないとダメージを与えにくい敵にも安定火力が見込めます。

裏ボスがとんでもなく硬いので魔法攻撃が推奨されますが、防御無視のしゅりけんを投げていればどれだけ防御力が高くても関係ありません。まあ結局のところ、リメイクされても超強いジョブなのです。

裏ボス討伐パーティ例

裏ボス攻略パーティ例
ウォーリア オブ ライトナイト リーア導師 ロイ吟遊詩人 オニオンナイト(ブレイブシフト)忍者

リメイク版ではくらやみのくもよりも強い裏ボス、鉄巨人が追加されています。極めて防御力が高いので、防御無視攻撃ができる忍者がダメージソースとなり、他の3人が守りを固める構築です。

リメイク版の吟遊詩人は味方全体の被ダメージを減らせ、導師は白魔法に限れば賢者以上の使い勝手。ナイトは「かめのこうら」やエリクサーで戦況に応じて態勢を整える、という戦法です。

忍者が強いというより、他の3人の耐久力アップ効果が強いだけの気もします

まとめ

オニオンナイトNVはなかなか面白い性能をしているのですが、ブレイクゲージ削り用アビリティがブレイブシフト後じゃないと撃てないのがちょっと不満ですね。心技の試練を周回する時にリピートが効かないので。

命中率バフ/デバフもまだまだ実態が掴めないので、今後のボスに期待したいところ。命中率デバフで敵の物理攻撃を無効化することで、DVの高スコアを狙いやすくなるかもしれません。

関連記事

ブログのバックナンバーはこちら

アルテマFFBETwitter Q&A
雑談掲示板 ガチャ研究所

FFBEFFBE攻略トップへ

The following two tabs change content below.
ぞう

ぞう

FFBEの攻略情報をまとめています。

皆様に少しでもためになる情報を提供できるように頑張ってまいります!
©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

クリスタルの導きオニオンナイトの評価と習得アビリティ
クリスタルの導きオニオンナイトの評価と習得アビリティ
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー